一般取引規約
第1条 – 定義
本規約において、以下の定義が適用されます:
-
撤回期間:消費者が撤回権を行使できる期間。
-
消費者:職業や事業の活動を行わない自然人で、事業者との間で遠隔契約を締結する者。
-
日:カレンダーの日。
-
継続的取引:一連の製品および/またはサービスに関する遠隔契約で、供給および/または購入義務が時間をかけて行われるもの。
-
耐久媒介:消費者または事業者が個人的に送られた情報を保存し、将来の参照と未変更の再生が可能な手段。
-
撤回権:消費者が撤回期間内に遠隔契約から撤回する選択肢。
-
事業者:消費者に対して製品および/またはサービスを遠隔で提供する自然人または法人。
-
遠隔契約:事業者が組織する遠隔販売システムの枠組みで、製品および/またはサービスを販売するために、契約締結までに一つまたは複数の遠隔コミュニケーション技術を使用する契約。
-
遠隔コミュニケーション技術:消費者と事業者が同じ場所にいなくても契約を締結できる手段。
-
一般取引規約:事業者のこれらの一般取引規約。
第2条 – 事業者の身元
粗東京
Eメール: info.suitokyo@gmail.com
第3条 – 適用範囲
これらの一般取引規約は、事業者からのすべての提供および消費者との間で締結されたすべての遠隔契約および注文に適用されます。遠隔契約が締結される前に、消費者にはこれらの一般取引規約の内容が提供されます。これが合理的に不可能な場合、遠隔契約が締結される前に、一般取引規約が電子的に確認でき、要求に応じて無料で送付される旨が通知されます。
もし追加の製品やサービスに関する条件が適用される場合、条件が対立する場合には消費者が最も有利な条件に従うことができます。
これらの一般取引規約の一部の規定が無効または取り消された場合でも、残りの規定は有効であり、無効または取り消された規定は、元の意図にできるだけ近い形で相互に合意の上で置き換えられます。
第4条 – 提供
期間限定のオファーや特別な条件がある場合は、明示的に記載されます。オファーは拘束力がなく、事業者はオファーを変更または調整する権利を有します。オファーには、提供される製品および/またはサービスの明確な説明が含まれます。事業者が画像を使用する場合、それらは提供される製品の真実の表現であることを示します。ただし、わずかな色の違いが発生する場合があります。オファーには以下の情報が含まれます:
-
価格(輸入税および消費税を除く);
-
適用される配送費用;
-
契約が締結される方法;
-
撤回権が適用されるかどうか;
-
支払い、配送および契約履行の方法;
-
オファーを受け入れる期限;
-
継続的取引に関する条件。
第5条 – 契約
契約は、消費者がオファーを受け入れ、関連する条件を満たしたときに締結されます。もし事業者が電子的に受け入れを確認した場合、消費者は確認を受け取るまで契約を解除することができます。
第6条 – 撤回権
消費者は、商品を受け取ってから14日以内に理由なしで非販売品を返却できます。商品は元の状態およびパッケージで返却されなければなりません。
セールプロモーションで購入したアイテム(40%以上の割引)は返品できません。この除外はセールオファーに明示的に記載されます。
第7条 – 撤回時の費用
消費者が撤回権を行使した場合、商品の返送にかかる費用は消費者が負担します。事業者は、返却された商品または発送証明を受け取ってから14日以内に、元の配送費用を含むすべての金額を返金します。
第8条 – 撤回権の除外
撤回権は以下の場合に除外されます:
-
衛生上の理由で返品できない商品(例:イヤリング、ランジェリーなど)。
第9条 – 価格
オファーに記載された価格は、有効期間中に増加することはありません。ただし、法的要件により異なる場合があります。
第10条 – 準拠および保証
事業者は、製品および/またはサービスが契約の要件および合理的な使用可能性および信頼性基準を満たすことを保証します。
第11条 – 配送および履行
事業者は注文を最大限の注意を払って履行します。配送が遅延した場合、消費者にはできるだけ早く通知されます。
第12条 – 支払い方法
特に合意がない限り、支払いは購入時に完了しなければなりません。
第13条 – 苦情
苦情は書面またはメールでinfo.suitokyo@gmail.comに提出する必要があります。事業者は14日以内に対応します。
第14条 – 適用法
粗東京と消費者とのすべての契約は、法律に準拠します。
第15条 – 一般取引規約の変更
事業者はこれらの取引規約を変更することがあります。変更は、発効の30日前に通知されます。